【重要なお知らせ】
当オンラインスクールは、2023/7/31まで閲覧可能です。
今後は、公式Youtubeチャンネルをご利用ください↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC-xoPEEiQoXl8DaHmQRtLaQ
一人一人個性があるように、
病気にもその人特有の個性があります。
女性のライフステージは、恋愛・仕事・結婚・子育て・更年期・親の介護など、盛りだくさんです。
そんな中、いくつになってもイキイキと輝けるよう、当センターの臨床経験に基づいた「健康美・セルフケア」をテーマに、ご自身・またはご家族のライフステージに応じた、様々なオンライン講座をご提供します。
都合の良い時間に、場所を選ばず動画を視聴して、一人一人に合ったケアを学んでいきましょう。
Dr. Hozawa Integrated Medical Academy ( HIMA ) では、西洋医学+補完医療を統合した医療で、皆さんの健康をサポート致します。
ご自身の健康・ご家族の健康を守る知識を取り入れて、ご自身で健康をマネージメントできるようになる事を目指します。
人間が本来備えている自然治癒力を高め、病気になりにくい心身を目指します。西洋医学・漢方に加え、ホメオパシー・ヨーガ・直傳靈氣・呼吸法などを積極的に取り入れて、自律神経の乱れ、からだ・こころ・たましいの不調を正常化し、病を癒します。詳しくはこちらより
総合
- 統合医療とは
音声
- ボイスセンター
- 嚥下障害と嚥下体操
- 吃音について(正しい知識など)※本人・家族・支援者向け
- 簡単な発声方法
- 声の衛生指導(サプリ)
鍼灸
- 美容鍼灸
- お灸教室
- お灸の使い方
- 各症状別のワンポイントセミナー
- タイプ別養生法
- 東洋医学によるヘルスケア
サプリ
- サプリメントの取り方
点滴
- 高濃度ビタミンC点滴
アンチエイジング
- アンチエイジング外来
検査
- アレルギー検査
- 睡眠時無呼吸症候群
体質改善
- ペットアレルギー
- ハウスダスト・ダニ
- スギ花粉症の体質改善
- 夏と秋の花粉症
- 秋の花粉症
耳鼻科症状
- 耳鳴り(原因・治療法)
- 補聴器
- 難聴
- めまい(種類・体操法)
- 良性発作性頭位眩暈
- 前庭神経炎
- メニエール病
- 逆流性食道炎
- 逆流性食道炎の食事指導
- 味覚障害
- 嗅覚障害
- 後鼻漏
- 鼻閉と下鼻甲介凝固術
- 血管運動性鼻炎
- 鼻血の止め方
- 口臭と扁桃陰窩凝固術
- 良性発作性頭位眩暈
- 滲出性中耳炎
- 子供さんの中耳炎
- 声のかすれ
- 痙攣性発声障害
- 喉頭振戦
- 禁煙外来
- インフルエンザの予防・予防接種とVitD
- コロナ系情報(免疫力UP法等)
症状別
- 副腎疲労
- 5月病
- 9月病
- 気象病
- アレキシサイミアとアレキシソミア
- リーキーガット
- アトピー
- 【不眠症】検査について
- 呼吸法につなげる説明動画
- 慢性疲労(更年期・OSAS・副腎・IgG)
- 便秘、下痢
- 女性の不定愁訴(更年期・IgG・デトックス)
- 男性更年期
- 更年期障害
- 舌痛症とレスベラトロール
- 酸化と抗酸化サプリ
- アレルギーの体質改善
検査
- アルコール耐性検査
- 遅延型アレルギー検査
その他連載予定
- これでいいのか日本の医療シリーズ
- ホメオパシー講座シリーズ
- 医者が薦めるシリーズ(7つの健康法則・ダイエット等)
- 女性の健康(20・30・40・50代に多い症状)等
院長
朴澤 孝治
□ 東北大学病院臨床教授
□ 耳鼻咽喉科専門医
□ 点滴療法研究会 高濃度ビタミンC点滴療法認定医
□ 日本抗加齢医学会専門医
□ キレーション療法認定医
□ 英国ホメオパシー学会認定医
□ 日本ホリスティック医学協会副会長
※日本ホメオパシー医学会の研修を3年以上受け、専門医試験に合格した日本で9名のうち1人の希少な医師
米国ハーバード大学留学中の基礎研究成果、東北大学大学病院助教授、仙台社会保険病院院長補佐など長年にわたる臨床経験をもとに広く耳鼻咽喉科一般の診療を行う。
2011年2月に朴澤耳鼻咽喉科を開院。同時に、耳鳴に対するTRT療法などの新しい治療に加え、漢方、ホメオパシーなどの補完医療も症例に応じて採用する統合メディカルケアセンターを設立。
患者さんにあったいくつかの治療法を提示し利点と欠点を客観的に告知し、可能であれば患者さんご自身で選択できるような診療を目指しています。
▽さらに詳しいプロフィールはこちら
Tree of Life センター長
朴澤 博美
□ 日本ホリスティック医学協会会員
□ マインドフルネス健康指導士
□ ホメオパス(School of Classical Homeopathy Physicians)
※ディプロマ修得・渡辺奈津先生に師事
□ 日本アロマ環境協会 アロマテラピーアドバイザー
□ 加藤メソッドリーダークラス(呼吸法講師)
□ ファスティングインストラクター
□ Jeevananda Yoga 講師
□ 直傳靈氣施術者
□ チベット体操インストラクター
□ 医療心理職者のためのマインドフルネス研修修了
□ 各種セミナーのオーガナイザー
『美しく健やかに豊かに生きる』をテーマに皆様と共に考え、学び、体感してくことを大切にしています。
皆様の内にある美に気づき、健やかに生きるサポートをさせていただきたいと思っております。
また、子供たちの未来のため、私たち大人が健康を通じてできることを伝えていきたいです。
お支払い方法
クレジットカード決済(VISA / MASTER / AMEX / DISCOVER)、Google Pay、Apple Payをご利用いただけます。
※ 楽天カードの場合、カードエラーが出る場合があります。その場合はお手数ですが、他社カードでお試し下さい。
お問い合わせ
TEL:022-397-8337
お問合せフォーム https://tree-of-life.jp/contact/
統合メディカルケアセンター Tree of Life
▽受付時間
9:00~17:00(月・火・木・金)
9:00~12:00(土)