話すことや食べることは
日常生活の質に深く関わるものです。
特に意識しなかった声や話し方、そして食べるという動作も、
一度支障が出ると、日々の喜びであったことに気付くことでしょう。
当センターでは、これらに関する悩みを解決へ導くため、
①音声治療
②吃音治療
③構音訓練
④摂食・嚥下訓練
の、4種のメニューをご用意しています。
※具体的な内容は動画の中でご紹介します。
安全に安心して治療を受けていただけるよう、ベストドクターである朴澤耳鼻咽喉院長と、国家資格を持つ言語聴覚士が協力をして治療に取り組んでいます。
私達に、日々の喜びを取り戻すお手伝いをさせてください。
無料コース
動画視聴時間10分9秒
利用可能
日
日
登録後
仙台ボイスセンター 太田 絢子
・言語聴覚士
・日本言語聴覚士協会会員
・日本吃音・流暢性障害学会会員
言語聴覚士になり、コミュニケーションや食事は生活の質に深く関わるものであるということをより強く感じています。一方、声や話し方などの問題によりコミュニケーションに消極的になられている方や、食べることの問題により食事を楽しめずにいる方が多くおられるのも事実です。そのような方々の悩みや不安を和らげ、コミュニケーションや食事に少しでも前向きになれるようなセラピーの提供を目指しています。お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
TEL:022-397-8337
メールアドレス:[email protected]
統合メディカルケアセンター Tree of Life
営業時間:
9:00~18:00(月・火・木・金)
9:00~12:00(土)